ご覧いただきありがとうございます。
経営企画課です。
当社は、不動産特定共同事業法に基づく小口化商品「アセットリーフ」の第1弾となる
「アセットリーフ桜坂」の出資募集を2月より開始し、
総募集口数を完売、3月1日に任意組合を組成致しました。

----------------------
【商品概要】
投資対象 区分収益マンション16戸
組合名称 アセットリーフ桜坂任意組合1号
組合日 2022年3月1日
組成口数 160口
組成総額 160,000,000円
購入単価 1,000,000円/1口
予定分配率 約4.2%
分配時期 年2回
予定運用期間 5年間
----------------------
「アセットリーフ」は、課題のある不動産を優良資産に再生し、その実りを投資家様と社会に還元することをテーマとしています。
今回組成した「アセットリーフ桜坂」の対象物件「桜坂コーポ」は、福岡市中央区にある築45年の分譲マンションです。
当社が買取した当時は、管理規約が策定されておらず管理組合も形骸化しており、計画的な修繕が行われていませんでした。
建物の外壁は剥がれ、雨漏り、シロアリ、鉄部の錆、設備の故障は常態化していて、まさに『廃墟』という状態でした。
再生プロセスの第一歩として、まずは新管理組合の設立と管理規約をつくることから取り組み、
その後大規模改修工事の所有者決議を経て、グループ会社による大規模改修工事と全室内のリノベーション工事を実施しました。
その結果、居住者様や近隣住民の皆様にも驚かれるほどの再生を遂げました。
一方、小口化商品設計のプロセスでは配当を重視した商品づくりを目指し、工事完了後すぐにリーシングを開始、全16室(店舗1区画を含む)は現在満室となっています。
桜坂コーポに入居して頂いた方達の入居理由をいくつかご紹介します。
・景観・景色がいい
・内装がかわいい(洗面台・リビング壁紙など)
・間取がいい。広い。
・工事中から気になっていた。街中だが緑もありバランスが良い
などなど。。。嬉しいお言葉をたくさんいただきました。
リノベーション物件ということもあり、周辺相場より賃料が低く抑えられていることも人気の理由だったみたいです。
投資家様へ安定した利益を還元するためには、なにより物件を満室状態に保つことですので、
募集時の反響や入居までのスピードを考えると、今後も安定した利益を還元できるのではないかと考えています。
また、「アセットリーフ桜坂」に出資(ご購入)をいただいた投資家様からは、
「地元の管理会社が運営する物件だからで安心できる。」
「実際に物件も見て良いと思ったし、家賃設定も高くないので大丈夫だと思った」
「壊さず再生するという点が良いと思う。今(SDGs)からの時代に合う商品。」
など、安全性・社会性の両面に対して評価をいただきました。
第1号商品の運用を開始したばかりですが、「アセットリーフ」は収益性と社会貢献の両立を目指し、
投資家の皆さんや地域社会の皆様から共感をいただけるような新しい不動産投資の選択肢をお届けしてまいりますので、
次回以降のリリースにも是非ご期待ください。
「アセットリーフ桜坂」や次回以降商品に関するご相談は
不動産営業課 小倉までご連絡ください。